不動産投資で良く出てくるROIを理解する

大家の味方:不動産投資・空室対策・リフォーム・火災保険・法人保険・バイク駐車場・トランクルーム・節税

用語:不動産投資で良く出てくるROIとは

不動産投資の指標に、ROIという指標があります。小さい自己資金で大きな借り入れを起こして物件を購入する際のレバレッジ効果を表しています。つまり、借入を長くできて、返済額が少ないほど年間の利益も大きくなりますので、キャッシュフロー投資を目指す人にとって、ひとつの参考指標となります。

 

ROIのメリット
 「ROI」とは「Return On Investment」の略で、日本語に訳せば「投資回収率」になります。投資した資本に対して得られる利益の割合のことを指しています。

 

 通常の企業: 経常利益÷投資金額×100=ROI

 

 賃貸経営: 税前キャッシュフロー(経常利益+減価償却)÷自己資本

 

です。 

 

賃貸経営でのポイントは、銀行からの借入である他人資本を入れないことです。つまり、自己資金が、賃貸経営で得られるキャッシュフローでどれくらい回収できるかを表しています。つまりこの数字が大きければ大きいほど、少ない投資で大きいキャッシュフローが得られているということになります。

 

ROIは、不動産投資として実際に物件を購入し、経営した後に分かる指標となります。そのため、予測で使うのであれば、税前キャッシュフローの部分を家賃収入−返済額に置き換えて、簡易的に出す方法もあります。

 

 賃貸経営の簡易版:(家賃収入−返済額)÷自己資本

 

なぜなら、ROIを正しく出そうとすると、結果の指標のため、事前に出すことが難しくなるからです。簡易的に家賃収入ー返済額でも同じ指標に合わせている限り、判断に使える指標にはなってきます。

 

例えば、利回り10%の1,000万円のマンションを、自己資金100%で購入したとしましょう。
この場合のROIは、

 

 (家賃収入100万円―返済額0万円)÷1000万円=10%

 

他人資本を使わないと、いわゆる表面利回りと同じになります。

 

 

次に、このマンションを100万の自己資金と、900万の借り入れ(2%、20年返済)で購入した場合は、

 

 返済額:55万円/年間

 

 (家賃収入100万円―返済額55万円)÷100万円=45%

 

ROIで考えれば、100万円を投じた金額に対し、年間45万円が回収できるということになります。これがレバレッジを使って資金を回収する醍醐味となります。

 

家賃収入が、継続的にきちんと入ることが前提にはなりますが、フルローン、オーバーローンになりますと、自己資本はゼロ円になり、計算結果が無限大になります。つまり、自己資金を1円もださず、収益が得られるという素晴らしい状況になります。

 

借入をして、拡大していくということは、このROIを意識して経営するということになります。

 

ROIのデメリット
ROIは、指標としては参考になりますが、一時点しかとらえることができません。予測のために一時点の家賃収入を使ったり、結果であれば、ある決算書のデータとなります。そのため、2つのことが変化することがあります。

 

・家賃収入(キャッシュフロー)の増減

 

・金利の上下

 

年数が経過するたびに、家賃収入が下がっていくのと、低金利で借りている場合、将来的に金利が上昇するリスクがあります。

 

そのため、ROIで家賃収入と、金利の上下をすると、大幅にROIの数値は変わってきます。このように、ROIでは、家賃収入や金利の予測次第で大きく上下する特徴をしっかりと把握してから使うようにします。

 

 

ROIが、高ければ高いほどいいですが、その裏にあるリスクを把握したうえで不動産投資をされることをお勧めします。

 

まとめ
・ROIは投資効率を見る指標
・ROIは、高ければ高いほど効率的(自己資金をださずに儲けている)
・予測する場合は、家賃収入(キャッシュフロー)と金利の動向をどのように仮定するかによってROIの数値は大幅に変動することを理解すること

無料メルマガ登録:大家の味方

メルマガ登録ページへ

用語:不動産投資で良く出てくるROIとは 関連ページ

不動産屋・不動産コンサルタントにお願いする前に
物件を紹介するコンサルタントに依存しすぎない
不動産投資とは
不動産投資・賃貸経営のメリット
不動産投資・賃貸経営のデメリット
不動産投資は資本を使って利益を上げるトレーニング
賃貸経営の仕組み
不動産投資・賃貸経営の目的
不動産投資・賃貸経営のリスク
不動産投資のリスクをどのようにコントロールするか
不動産投資のレバレッジとは
購入できる収益不動産の額は金融資産次第
賃貸経営を拡大する時は金融資産を減らさない(CCRが重要)
不動産投資のキャッシュフローとは
投資分析:キャッシュフロー
返済比率で借入の安全度を理解する
不動産投資で資金がないと高速リタイアは難しい
不動産投資の種類を理解する
建物の構造を理解する
表面利回り・実質利回りの違いを理解せよ!
物件探しには実質利回りを簡便に使え
減価償却とは
銀行の融資期間は建物の耐用年数次第
用語:DSCR(借入償還余裕率)
用語:投資指標のIRRとは
収益物件の探し方:物件情報はどこから収集するか
収益物件の探し方:購入する基準を決める
収益物件の探し方:資金力×購入意思×スピード
収益不動産の探し方:不動産会社は両手取引が大好き
収益不動産の探し方:競売は中〜上級者向き
収益不動産の探し方:任意売却はお宝物件
物件資料の読み方:物件概要について
物件資料の読み方:物件概要を高速で取捨選択する
物件資料の読み方:レントロールを机上で評価する
物件資料の読み方:登記簿謄本の本質を理解する
物件資料の読み方:登記簿謄本を理解する
物件資料の確認:不動産会社へのヒアリング
物件の評価:積算評価・収益評価
現地調査:建物調査・周辺調査
買付申込書
価格交渉
買付から契約・決済までの流れ
契約:売買契約書のポイント
融資が否決されたの際の手続き
資金計画:取得時に必要な資金
資金計画:ランニング費用
資金計画:税前キャッシュフロー
資金計画:利益ベース
資金計画:アパートローンの返済方式について
資金計画:金利・融資期間による返済額
融資:信用情報の確認
融資:銀行にもっていく資料は事前に準備しておく
融資:銀行の担当者から聞かれること
融資:金融機関の種類
信用保証協会とは
不動産投資で信用保証協会をどう使うか
制度融資を使うと効果的
信用保証協会:責任共有制度
信用保証協会:保証料
信用保証協会:審査のポイント