不動産投資では、自分の信用情報を確認しましょう

大家の味方:不動産投資・空室対策・リフォーム・火災保険・法人保険・バイク駐車場・トランクルーム・節税

融資:信用情報の確認

不動産投資を始める際には、銀行などの金融機関から融資を受けますが、この時あなたが融資を受けられるかどうかは、あなた自身の「信用情報」にかかってきます。銀行は融資の申込みがあると、その人に融資できるのか、融資できるとしてその金額はいくらまでなのかを審査します。

 

この審査をする際に金融機関が確認している情報を「信用情報」と言います。

 

信用情報ってなに
ではそもそも信用情報とは、具体的になんなのでしょうか。例えば皆さんは「ブラックリスト」という言葉を聞いた事があるのではないでしょうか。ブラックリストとは、一般的には「クレジットカードの返済を滞納したり、自己破産などの債務整理をすると、そのリストに名前が載る」というようなイメージかと思います。

 

ただ、実際には「ブラックリスト」というリストは公式には存在していません。皆さんがブラックリストと呼んでいる情報とは、指定信用情報機関が扱う「信用情報」の中のネガティブな情報のみを指しているのです。

 

指定信用情報機関とは、加盟している金融機関やクレジットカード会社などから「信用情報」を収集しデータベース化し、金融機関からローンの申し込みをしてきた人の信用情報の照会があった際に、その人の信用情報を回答しているのです。

 

指定信用情報機関に登録されている信用情報には、以下のようなものがあります。

 

【信用情報の具体例】
1:個人の属性
 申込書に記載されている氏名や生年月日などの基本情報。

 

2:既存の契約内容
 既存利用しているクレジットカードやローンの契約内容、商品名、支払回数、極度額など。

 

3:支払状況
 過去の入金履歴や延滞情報、自己破産に関する情報など。ちなみに、ここでいうところの延滞情報が皆さんの呼んでいる「ブラックリスト」に該当する情報となります。

 

4:借金残高
 年間請求予定額や遅延の有無など。

 

金融機関は、これら登録されている信用情報に基づいて、その人に支払い能力があるのかどうかを見極めて、融資の是非を判断しているのです。分かりやすく言うと、今現在あなたにいくらの借金があって、その返済状況はどうなのかが丸裸になってしまうという事なのです。

 

融資を受けるために超えなければならない「2つのハードル」とは
ここまで読めば分かる通り、不動産投資において金融機関からの融資が受けられるかどうかは、この「信用情報」にかかっています。金融機関から融資を受けるためには、次の2つのハードルを超えなければなりません。

 

ハードル1:借金残高
 まずポイントとなるのは、既存の借金残高です。これは、不動産投資のために融資を受けているものだけではなく、住宅ローンやマイカーローン、更にはクレジットカードの利用残高など、指定信用情報機関に加盟しているあらゆる金融機関からの借入金額を総合して審査されます。

 

融資審査の申込書にも、現状の借入残高や借入先を記入する箇所がありますが、ここにウソ偽りを書いてもすぐにバレるのは、この信用情報に照会をかけているからなのです。

 

現状の収入に対して、新たな借入が難しいと判断されてしまうと、融資は難しくなるでしょう。ちなみに、借入可能な総額の目安としては、住宅ローンでいえば、年収の5倍程度と言われています。

 

不動産投資で1億や2億の借入残高があると、銀行融資でよく言われる「不動産投資のスピードが早すぎる」、「数年の決算書を待ってから判断したい」と言われるようになります。関西の信金、信組はあまり気にしませんが、それ以外の地域では、通常借入残高が2億以上になると慎重になってきます。

 

決算書で3期くらいきちんと運営していかないと、次の融資がなかなかでないことがあります。

 

ハードル2:支払状況
 借金残高に無理のない事が分かったら、次のハードルは既存の支払い状況です。皆さんも人にお金を貸す時は、期日通りに返してくれる人じゃなければ貸したくないですよね。金融機関もそれと同じで、過去に返済が滞っているような人にはなるべく貸したくありません。

 

信用情報には、過去の借金が滞りなく返済されているのかどうかが記録されているため、万が一滞納履歴(いわゆるブラックリストの状態)があると、融資は非常に難しくなります。

 

そのため、不動産投資家を目指すのであれば、クレジットカードやキャッシングの返済は、滞りなく行なうよう日頃から心がける事が大切です。

 

電気、ガス、水道などの公共料金の滞納については信用情報の対象外ですが、これらの支払いをクレジットカードで決済している場合は、滞納情報として記録されてしまうため注意しましょう。

 

ブラックリストに載った場合、その情報は消せるか
万が一過去にクレジットカードの支払いで延滞した経験があると、絶対に融資が受けられなくなるのかというと、決してそういうわけではありません。あくまで融資の際の一つの判断材料ですので、どの程度延滞したのかなど、具体的な滞納状況も踏まえて審査されますので、必ずしもそれで審査NGというわけではありません。

 

なお、万が一ブラックリストとしてネガティブな情報が記録されてしまったら、どうすれば良いのでしょうか。

 

これらの信用情報は、その金融機関との契約期間中については記録され続けますので、こちらからお願いして消す事はできません。但し、その金融機関との契約が終了して5年が経過すれば保有期間が終わるため、登録されている信用情報は消えます。

 

自分の信用情報を事前に確認しましょう
これら指定信用情報機関に登録されている自分の信用情報は、本人から請求すれば開示してもらうことができます。そこでまずは融資の審査を出す前に、どのような情報が記録されているのかを自分自身でも確認してみましょう。

 

開示については比較的簡単で、ネット上からでも開示請求が可能です。金融機関によって加盟している信用情報機関が異なります。日本における指定信用情報機関は、以下の通りです。開示請求の方法については、各ホームページをご確認ください。

 

1:全国銀行個人信用情報センター(略称「KSC」)(銀行系)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/

 

2:株式会社シー・アイ・シー(略称「CIC」)(クレジット系)
http://www.cic.co.jp/

 

3:株式会社日本信用情報機構(JICC)(消費者金融、商工ローン系)
http://www.jicc.co.jp/

無料メルマガ登録:大家の味方

メルマガ登録ページへ

融資:信用情報の確認 関連ページ

不動産屋・不動産コンサルタントにお願いする前に
物件を紹介するコンサルタントに依存しすぎない
不動産投資とは
不動産投資・賃貸経営のメリット
不動産投資・賃貸経営のデメリット
不動産投資は資本を使って利益を上げるトレーニング
賃貸経営の仕組み
不動産投資・賃貸経営の目的
不動産投資・賃貸経営のリスク
不動産投資のリスクをどのようにコントロールするか
不動産投資のレバレッジとは
購入できる収益不動産の額は金融資産次第
賃貸経営を拡大する時は金融資産を減らさない(CCRが重要)
不動産投資のキャッシュフローとは
投資分析:キャッシュフロー
返済比率で借入の安全度を理解する
不動産投資で資金がないと高速リタイアは難しい
不動産投資の種類を理解する
建物の構造を理解する
表面利回り・実質利回りの違いを理解せよ!
物件探しには実質利回りを簡便に使え
減価償却とは
銀行の融資期間は建物の耐用年数次第
用語:不動産投資で良く出てくるROIとは
用語:DSCR(借入償還余裕率)
用語:投資指標のIRRとは
収益物件の探し方:物件情報はどこから収集するか
収益物件の探し方:購入する基準を決める
収益物件の探し方:資金力×購入意思×スピード
収益不動産の探し方:不動産会社は両手取引が大好き
収益不動産の探し方:競売は中〜上級者向き
収益不動産の探し方:任意売却はお宝物件
物件資料の読み方:物件概要について
物件資料の読み方:物件概要を高速で取捨選択する
物件資料の読み方:レントロールを机上で評価する
物件資料の読み方:登記簿謄本の本質を理解する
物件資料の読み方:登記簿謄本を理解する
物件資料の確認:不動産会社へのヒアリング
物件の評価:積算評価・収益評価
現地調査:建物調査・周辺調査
買付申込書
価格交渉
買付から契約・決済までの流れ
契約:売買契約書のポイント
融資が否決されたの際の手続き
資金計画:取得時に必要な資金
資金計画:ランニング費用
資金計画:税前キャッシュフロー
資金計画:利益ベース
資金計画:アパートローンの返済方式について
資金計画:金利・融資期間による返済額
融資:銀行にもっていく資料は事前に準備しておく
融資:銀行の担当者から聞かれること
融資:金融機関の種類
信用保証協会とは
不動産投資で信用保証協会をどう使うか
制度融資を使うと効果的
信用保証協会:責任共有制度
信用保証協会:保証料
信用保証協会:審査のポイント