不動産投資のアパートローンの返済方式について

大家の味方:不動産投資・空室対策・リフォーム・火災保険・法人保険・バイク駐車場・トランクルーム・節税

資金計画:アパートローンの返済方式について

アパートローンとは賃貸アパートやマンションなどを建設、購入、またはリフォームをする費用を借入するローンのことです。一般的な住宅ローンなどとは違い、融資審査が厳しく、借入金利も高くなっているのが特徴です。

 

アパートローンの返済方式について
アパートローンの返済方法は元利均等返済と元金均等返済があります。

 

@元利均等返済
返済期間中の支払金額が一定となる返済方法です。不動産投資で収益物件を購入するときには、基本はこの元利均等返済方式を選択してください。

 

 

長所としては、毎月の支払金額が一定しているため、返済計画が立てやすいことです。これが最大のポイントです。毎月の支払いが一定しているので、税前キャッシュフローの予測を立てるのにとても有効ですし、毎月のキャッシュフローの収支が組み立てしやすいからです。

 

 

短所としては、当初の支払金のほとんどが金利となり元金分が少ないことです。短所と呼ぶかについては、議論があるかと思いますが、当初は経費となる金利が大きいので、キャッシュフローがとても残りやすい状態ができます。

 

 

ただ、元金が減りにくいため、すぐに売却したいと思った時には、なかなか残債が減っていないということがあります。アパートローンでの30年元利均等返済であった場合、15年経過した時に元金は半分以上残っていることになります。

 

 

返済期間は半分になりますが、元金は思ったよりも減っていないことが多いので注意が必要です。

 

 

A元金均等返済
その名の通り支払金の元金を均等に支払っていく方法です。毎月の支払元金は一定になりますが、当初の支払金利が多くなります。

 

 

例えば5,000万円のアパートローンを金利2%、期間20年で借入をした場合の元利均等返済と元金均等返済では、実は支払総額はそれほど変わりません。

 

 

元利均等返済:
 ・毎月の支払金額は最後まで変わらず252,941円で、総支払金額は60,705,899円

 

 

元金均等返済:
 ・最初から最後まで元金返済金額は208,333円
 ・金利部分は、支払金額が徐々に減る
 ・元金と金利を合計した返済合計金額が減る
 ・最初の返済金額は291,666円で最後は208,413円、総支払金額は60,041,565円

 

 

融資額5000万円、金利2%、返済期間20年で元利均等返済と元金均等返済では、その返済総額の差額は664,334円となります。融資額5000万円に対して1.3%程ですが、元金均等返済の方が返済額の総額は小さくなります。

 

 

ここだけを見ると、元金均等返済の方が良いかなと思う方もいますが、一番の問題は、最初の返済金額です。元利均等返済252,941円に対し、元金均等返済291,666円になり、4万円ほどの返済の差がでます。

 

 

月々の返済の負担が、当初大きいのが元金均等返済方式のデメリットです。キャッシュフロー経営を目指すときには、4万円は当初大きな差に感じるでしょう。そのため、初心者の間は、まずは元利均等返済方式を選択しておくのが、鉄板です。

 

 

中級者以上になり、元利均等返済と元金均等返済でどちらの返済方法であっても、支払に問題がでないようであれば、元金均等返済を選択することも検討することは有りです。

 

 

私自身が保有している物件でも、元金均等返済方式にしているものがあります。元金均等返済でも、利回りが20%超で返済比率が28%程度に収まっているので、選択していることもあります。築が古く、残債を早く削減していきたい場合です。

 

 

アパートローンの変動金利と固定金利について
個人の住宅ローンも投資用のアパートローンも銀行融資として借入することは同じです。そして、その支払金利についても変動金利と固定金利の2種類があります。固定金利の場合は、さらに全期間固定金利型と固定金利選択型の2通りがあります。

 

 

変動金利はその名の通り金利が変動する返済方法です。基本的には4月と10月の基準金利がもととなりますが、銀行によっては毎月金利の見直しがあるという場合もあります。

 

 

金利が変動するとはいえ、毎月の支払金額も変動するのかというとそうではありません。金利が変動した場合には、元金と金利の割合を調整され当初5年間の支払金額は一定になります。

 

 

支払金額は5年間の支払状況によって、最大で25%増となりますが、固定金利よりも変動金利の利率が低いため、昨今の低金利で変動金利を選択する人も増えています。ほとんどの銀行で変動金利から固定金利への切り替えは可能としています。

 

 

固定金利としては、全期間固定型と2年や5年など一定期間の固定型があります。原則として、固定金利期間は金利が変動しない代わりに繰り上げ返済ができないようになります。もし、固定金利で、繰り上げ返済する場合は、違約金が設定されているため、物件売却して返済する場合でも違約金を忘れてはいけません。

 

 

また、通常はどの時点であっても、固定金利は変動金利よりも金利が高い設定となっています。金融緩和が異常に行われている場合は、変動金利より固定金利が安いという逆転現象が起きる場合もありますが、稀だと考えてください。

 

 

通常、事業性融資であるアパート経営を考える上では、金利の一番低い変動金利を選択することをお勧めします。固定金利は、途中で繰り上げ返済すると違約金が取られること、金利が高いことを考えると、よほど長い期間保有することを想定しなければ、選択しない方がベターでしょう。

 

 

とはいえ、私も固定金利を選択する場合がありますが、2年〜5年程度の固定しか選択しません。それも変動金利も安くなる場合など特殊なケースです。

 

 

まとめ
・返済方式は、初心者の間は、元利均等返済かつ変動金利(一番安い金利であること)を基本考えること
・中級者や余裕がある人が元金均等返済を選択できる

無料メルマガ登録:大家の味方

メルマガ登録ページへ

資金計画:アパートローンの返済方式について 関連ページ

不動産屋・不動産コンサルタントにお願いする前に
物件を紹介するコンサルタントに依存しすぎない
不動産投資とは
不動産投資・賃貸経営のメリット
不動産投資・賃貸経営のデメリット
不動産投資は資本を使って利益を上げるトレーニング
賃貸経営の仕組み
不動産投資・賃貸経営の目的
不動産投資・賃貸経営のリスク
不動産投資のリスクをどのようにコントロールするか
不動産投資のレバレッジとは
購入できる収益不動産の額は金融資産次第
賃貸経営を拡大する時は金融資産を減らさない(CCRが重要)
不動産投資のキャッシュフローとは
投資分析:キャッシュフロー
返済比率で借入の安全度を理解する
不動産投資で資金がないと高速リタイアは難しい
不動産投資の種類を理解する
建物の構造を理解する
表面利回り・実質利回りの違いを理解せよ!
物件探しには実質利回りを簡便に使え
減価償却とは
銀行の融資期間は建物の耐用年数次第
用語:不動産投資で良く出てくるROIとは
用語:DSCR(借入償還余裕率)
用語:投資指標のIRRとは
収益物件の探し方:物件情報はどこから収集するか
収益物件の探し方:購入する基準を決める
収益物件の探し方:資金力×購入意思×スピード
収益不動産の探し方:不動産会社は両手取引が大好き
収益不動産の探し方:競売は中〜上級者向き
収益不動産の探し方:任意売却はお宝物件
物件資料の読み方:物件概要について
物件資料の読み方:物件概要を高速で取捨選択する
物件資料の読み方:レントロールを机上で評価する
物件資料の読み方:登記簿謄本の本質を理解する
物件資料の読み方:登記簿謄本を理解する
物件資料の確認:不動産会社へのヒアリング
物件の評価:積算評価・収益評価
現地調査:建物調査・周辺調査
買付申込書
価格交渉
買付から契約・決済までの流れ
契約:売買契約書のポイント
融資が否決されたの際の手続き
資金計画:取得時に必要な資金
資金計画:ランニング費用
資金計画:税前キャッシュフロー
資金計画:利益ベース
資金計画:金利・融資期間による返済額
融資:信用情報の確認
融資:銀行にもっていく資料は事前に準備しておく
融資:銀行の担当者から聞かれること
融資:金融機関の種類
融資:日本政策金融公庫の特徴
融資:スルガ銀行の特徴
融資:オリックス銀行の特徴
融資:三井住友銀行の特徴
融資:みずほ銀行の特徴
融資:りそな銀行の特徴
融資:商工中金の特徴
融資:静岡銀行の特徴
融資:香川銀行の特徴