広大地を所有する地主は広大地評価を使いこなす

大家の味方:不動産投資・空室対策・リフォーム・火災保険・法人保険・バイク駐車場・トランクルーム・節税

不動産評価:広大地評価

不動産オーナーの中には、大きな土地を保有している人がいます。この土地の評価を広大地の評価と呼びますが、相続に苦手な税理士は広大地評価ができない方もいます。そのため、広大な土地を持っている場合はには、不動産に強い税理士にお願いしないと無駄な税金を払うケースがあります。

 

広大地とは
広大地とは、その地域において、標準的な宅地の地積にくらべて、著しく広大な宅地の場合等が該当します。
詳しくは知らなくてもいいのですが、都市計画法に定める開発行為を行なう場合に、道路や公園などの公共公益的な用地が必要となる土地の場合です。

 

私の住んでいるマンションも400世帯以上の大型マンションです。そのようなマンションを開発するときには、役所と協議して一部の土地を公園として提供しています。マンションの一角が公園になっていることがあるのを見たことがあるとおもいます。

 

つまり、そのような大きな土地については、公園などに提供する面積が含まれているため、相続税評価上、土地の評価額を下げる方向にあります。したがって、広大地に該当すれば、最大65%の評価減を適用することができるため、相続税申告額に大きな影響を与えます。

 

広大地に該当する面積
これは、各自治体が定める開発許可の要件を確認することが必要です。各自治体が設定している面積基準以上のものを広大地となっています。

 

面積基準の一例を記載しますが、これは、自治体等によく確認してください。

 

【面積基準】
・市街化区域 三大都市圏 ⇒ 500平方メートル

 

・それ以外の地域 ⇒ 1,000平方メートル

 

・用途地域が定められていない非線引き都市計画区域 ⇒3,000平方メートル

 

【広大地評価の計算方法(路線価がある場合)】
広大地の価額は、路線価がある場合は下記となります。

 

広大地の価額=広大地の面する路線の路線価×広大地補正率×地積
広大地補正率=0.6−0.05×(広大地の地積÷1,000平方メートル)

 

※計算方法はややこしいので、税理士の先生にお願いすること

 

広大地に該当しないケース
いくら、敷地が大きいからといって、すべてが広大地に該当するわけではありません。

 

該当しないケースとしては、
・既に開発済みの土地で、店舗やマンションが既に建築されている土地

 

・公園等の公益の用途に使える部分がないような広大地

 

・マンション建設が適切となっていて、公園等の公益等の提供する土地がない場合

 

などです。これは、税理士によく確認してほしいのですが、簡単にいえば、現在の土地の敷地の一部を公益に使う用途がない場合は、広大地認定されないということです。

 

まとめ
・広大地を持っている不動産オーナーは不動産に強い税理士に評価をお願いすること

無料メルマガ登録:大家の味方

メルマガ登録ページへ

不動産評価:広大地評価 関連ページ

賃貸経営者・地主を悩ませる相続
賃貸経営者にとって納税資金確保が最優先
普通の人でも相続は争いになりやすい
相続対策は認知症になるとできなくなる
安易なタワーマンション節税は厳しくなる
基礎:相続税の税率と大きい配偶者控除
基礎:相続税のその他控除
基礎:法定相続人や法定相続分
基礎:相続人が相続できない場合もある:欠格・廃除
基礎:相続財産の棚卸が重要
基礎:マイナス資産の引き継ぎと相続税の計算例
基礎:不動産を平等に相続するのは難しい
基礎:包括承継と特定承継について
基礎:遺産分割の手続き
基礎:遺産分割で気になるポイント
不動産評価:土地・貸地の評価
不動産評価:小規模宅地の特例
不動産評価:建物・借家の評価
節税対策(減らして対策):暦年課税贈与
節税対策(減らして対策):教育資金贈与・結婚・子育て資金の一括贈与
節税対策:小規模宅地の特例とアパート建設
節税対策:退職金・弔慰金を活用する
節税対策:賃貸アパートの建築で大きく評価を下げる
節税対策:賃貸アパートの建設で失敗したケース
節税対策:収益物件の建物を贈与する/3年内売却の効果
節税対策:土地値が上昇する場合は、相当の地代方式もあり得る
節税対策:市街化区域になる前の田の贈与
節税対策:役員借入金への対応は必須
節税対策:資産管理法人の評価引き下げ
節税対策:低解約保険を使った評価の引き下げ
節税対策:逓増定期保険を使った対策
相続対策:事業用資産の買い換え特例を使う
納税資金確保:外貨建て終身保険で備える
納税資金確保:連年贈与と生命保険を活用するスキーム